強制起訴の社長,二審も無罪判決 詐欺事件で那覇支部

こんにちは。今日も雨がしとしとと降っています。雨の降る日は交通事故が多いなどと言いますが,その原因としてすぐに思いつくのは,路面が滑るからですよね。最近では自転車が車道を走ることも多いですが,クロスバイクやロードバイクは特に車輪が細くて滑りやすいですよね。自転車と自動車,あるいは,自転車と歩行者の接触事故は,雨の日こそ気を付けなければなりません。傘を差している歩行者も,足元ばかりを見て歩くのは禁物です。周りの景色を楽しんで見渡せるくらいの余裕をもって,雨の日も快適で安全な通勤・通学を!

さて,今日は「検察審査会制度」の話です。

上場見込みの薄い未公開株の購入を持ち掛けて現金をだまし取ったとして,詐欺罪で強制起訴された投資会社社長(61)の控訴審判決で,福岡高裁那覇支部は18日,無罪とした一審・那覇地裁判決を支持し,検察官役の指定弁護士の控訴を棄却した。

公判で指定弁護士は,上場する見込みは大きくないのに,社長は株価が上がると偽ったと主張したが,判決理由で今泉秀和裁判長は「当時,投資家の間で注目企業と評価されていて,上場に期待を寄せるだけの状況があった。社長が上場すると考えることには根拠があった」として退けた(2013年6月19日日本経済新聞朝刊)。

今回の事件では,指定弁護士が検察官役を担当しています。弁護士と検察官は,刑事事件において相対する関係にあるはずなのに,なぜ?と思った方もいるかもしれません。今回の事件では「検察審査会制度」が利用されたのです。

この制度について,先の陸山会事件関連のニュースで聞いたことがある方も多いかもしれませんね。検察審査会制度は,検察官が行う起訴という公訴権の行使に,国民の意見を反映させようとする目的で設けられたものです。検察官の不起訴処分に不服のある被害者や告訴人等は,検察審査会に申し立てることができます。そして,二度に渡って検察官が不起訴処分をし,検察審査会が不起訴処分を不当だと判断した場合には,それを受けた指定弁護士は,検察に代わって起訴し,公判で立証する役割を担うことになるのです。

検察審査会議は非公開で行われるため審査が不透明であるとか,起訴議決の判断基準も不明確であるなどの批判がされることもあります。しかし,起訴・不起訴は検察官に独占されている制度(国家訴追主義)を採る我が国にあっては,検察の独善に対するチェック機能を果たすものとして有効です。裁判員制度とともに,国民の司法参加を促し,刑事司法に国民の感覚を取り込むという検察審査会制度には大きな意義があると思います。まだ制度導入の初期にすぎないのですから,長期的・継続的に,国民の感覚から刑事司法を捉え直す努力をし続けることが肝要でしょう。

「刑事司法」に関連する記事

医療過誤と刑事責任

神奈川県立がんセンター(横浜市旭区)で2008年,乳がん手術を受けた40代の女性患者に医療ミスで脳障害などを負わせたとして,業務上過失傷害罪に問われた当時の麻酔科医の男性被告(44)に,横浜地裁は17日,無罪判決(求刑罰金50万円)を言い渡した。 判 ...

READ MORE

略式起訴不相当の判断の狙い

【警部補公判,地裁へ移送】―暴言事件,大阪簡裁が決定 大阪府警東署の警部補,T被告が任意で取り調べた男性に暴言を吐き自白を強要したとされる事件で,大阪簡裁は20日までに,事件を大阪地裁に移送して公判を開くことを決定した。【平成22年1月21日付/日本 ...

READ MORE

DNA型鑑定

今日は「DNA型鑑定」について考えてみます。 事件解決の鍵を握るDNA型の鑑定が飛躍的に増えていることに対応するため,警察庁が2014年3月までに,約80の試料を同時に自動鑑定できる装置を新たに6県警へ配備することが27日,分かった。警察庁は自動鑑定 ...

READ MORE

複数の警察官,虚偽の調書作成・公判で偽証か

こんにちは。私は毎朝,駅に向かう道のりで,芝生のある公園を通って行きます。この芝生の匂いがとても好きでして。大きく深呼吸して,太陽の光を浴びた緑100%の芝生の匂いを体いっぱいに吸い込むと,「今日も一日頑張るぞ」と活力が湧いてきます。芝生,最高です。 ...

READ MORE

捜査機関による違法な取調べ

今日は取調べについての話です。 佐賀県弁護士会所属の男性弁護士が28日,佐賀市内で記者会見し,国選弁護人として担当している男性被告について,「佐賀地検の検事が取り調べ中,被告にカッターナイフの刃先を向けた映像が取り調べの録画記録に残されている」などと ...

READ MORE
代表弁護士・元特捜検事 中村 勉
中村 勉 代表弁護士・元特捜検事

長年検事として刑事事件の捜査公判に携わった経験を有する弁護士と,そのスキルと精神を叩き込まれた優秀な複数の若手弁護士らで構成された刑事事件のブティックファームです。刑事事件に特化し,所内に自前の模擬法廷を備え,情状証人対策等も充実した質の高い刑事弁護サービスを提供します。

詳細はこちら
よく読まれている記事
カテゴリー